あおぞら日記
お家の壁のコケ問題
2022年06月23日(木)
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。
兵庫県三田市の塗装会社 プロタイムズ三田店
株式会社あおぞらペイントです。
三田市地域密着!
屋根・外壁の塗り替えならお任せください!
◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*
みなさま、こんにちは。
暑いですね!出勤で、朝少し歩いただけで汗だくになりました💦
とうとう夏の気配がしてまいりました。
しばらくジメジメした季節が続きますね😞
ジメジメといえば、湿気が大好物なコケ!
本日はお家のコケについて少し書いてみようと思います。
お家にコケが生える謎
こんな感じで外壁が汚れていたら、それはコケです。
コケはどこから来るのでしょう?
コケは川べりや林から風に乗ってやってきます。
そして胞子がお家の外壁に付着。
外壁についている水っ気をご飯にして増殖していきます。
日当たりの悪い北側や、風通しの悪い場所に、
コケが繁殖しやすいのはそんなわけです。
お家のコケが生えていたらダメ?
風にのりロマンティックにお家にたどり着いたコケ。
ちょっと汚れてみえるからって悪者扱いしなくても・・・と
思うお方もいらっしゃるかもしれません。
しかしコケは、やはりお家にとって悪者です。
コケは水分を含んでいます。そして水を保持する力もあります。
したがって壁にコケがついていると、常に湿った状態になり、
ゆっくりと壁面に水がしみ込む恐れがあるのです。
特に窯業系サイディングなどは、
水を常に吸っていると反りなどの劣化に繋がりやすいです。
そしてコケは増殖する
また困ったことにコケは増殖します。
するとさらに壁は多くの水分を含むことになります。
また、胞子をまく時期に一層増えるのです。
自分で掃除出来るのか否か
かるいコケの場合は、ホームセンターなどで売られている
家庭用コケ洗浄剤などで自分で掃除出来ます!
しかし、強くこすりすぎると外壁材自体をいためてしまう為
そっとやさしく掃除してくださいませ。
とはいえ本当のところ一番確実なのは
プロに依頼することです♪
自分で行うのに比べコストがかかるのが玉に瑕ですが💦
お困りの事ございましたらお気軽にご相談くださいませ。
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三田市地域密着 屋根塗装・外壁塗装専門店
プロタイムズ三田店
株式会社あおぞらペイント
〒669-1548 兵庫県三田市池尻55-3
【TEL】0120-41-4510
【FAX】079-556-8873
【Mail】info@aozorapaint.com
【HP】https://aozorapaint.com/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*
人気記事
外壁色に迷ったら!最新の人気色TOP20...
塗装を決意し、塗装業者と打ち合わせの日。色見本を見て決めよう...
モルタル壁の4つの仕上げ
モルタル壁の仕上げ方には大きく4種類あります。その「リシン」...
【三田市中町】屋根・外壁塗装工事(K様邸)②...
K様邸の塗り替え塗装を引き続きご覧ください。 屋根塗装...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]