【三田市ゆりのき台】色を決める時にも大分迷いましたが、アドバイスを頂き納得するまで時間をかけて決めたので満足しています。
- 三田市
- 8078ウィザードコッパー
- 8201シルキーホワイト
- 8108マウンテンブルー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 防水工事
完成
施工前
お客様の声
-
実際に工事を終えていかがでしたか?ご満足いただいたところがあれば、その感想をぜひ具体的にお聞かせください。
想像以上にきれいになり喜んでいます。ご近所からも新築みたいと、言ってもらいました。
色を決める時にも大分迷いましたが、アドバイスを頂き、納得するまで時間をかけて決めたので満足しています。
外壁以外の細かい事にも対応して頂き、ありがとうございました。 -
プロタイムズをお知り合いに紹介するとしたら、どのようにご紹介いただけますか?
私達も、近所の友人から「次回もあおぞらペイントさんにお願いする」と言われて、安心して依頼する事が出来ました。
知り合いにも同様の話をしようと思っています。(すでに話しています)


| 施工内容 | 屋根外壁塗装工事 |
|---|---|
| プラン | 低汚染シリコンプラン(16~19年) |
| 使用塗料1 | 外壁/アステックペイント/超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR |
| 使用塗料2 | 屋根/アステックペイント/超低汚染リファイン500MF-IR |
高圧洗浄
-

汚れだけでなく、古い塗膜やコケ・カビなども洗浄します
-

周囲に水が飛び散らないように、足場に幕を張って行います
-

樋洗浄
-

外壁洗浄
-

ベランダも綺麗に洗います
屋根塗装
-

屋根の棟板金の穴をシーリングで補修します
-

タスペーサーを設置して屋根内部への浸水を防ぎます
-

金属部はケレンし、さび止め塗装します
-

下塗り1回目
-

下塗り2回
-

上塗り1回目
-

上塗りは2回行い、塗膜の厚さを確保し、塗料の機能を最大限まで引き出します
外壁塗装
-

下塗り1回目
-

下塗り2回目
-

上塗り1回目
-

上塗りを2回行い、塗膜の厚さを確保し、塗料の機能を最大限まで引き出します
ベランダ塗装
-

ケレン作業
-

シーリング補修
-

下塗り
-

上塗り
付帯部塗装
-

シャッターボックスの塗装です。金属部はケレンしてから錆止めを塗布します
-

軒天井の塗装です
-

水切りの塗装です

担当者コメント
使用したお色を紹介いたします♪
屋根:8078 ウィザードコッパー
外壁2F:8201シルキーホワイト(3分艶)
1F:8078 ウィザードコッパー(3分艶) 8108マウンテンブルー(3分艶)