【川西市】細かく丁寧な見積書であったのと、W工事保証があったのも契約の決め手になりました。
お客様の声
-
職人の態度や対応、施工について気になることがあればご自由にお書きください。
毎日の作業状況は口頭及び「塗り替え交換日記」で細かく報告して頂き、最終完了後はビデオを頂きました。
使用塗料についても塗装開始前に使用缶数量を目視確認し、完了時にも確認させて頂きました。
全て市民講座で教わった通りの内容で安心できました。
「あおぞらペイント」の宮形さん、小林さん、その他作業して頂いた方、色決めの際に対応頂いたOさん、皆さん礼儀正しく細かい所まで丁寧に対応して頂きました。
有難うございました。
屋根、外壁はもちろんですが、玄関前のラティス塗装もお願いしましたが、宮形さんが周りの金属枠、下部の狭い溝の間も丁寧に塗装して頂いていたのを後で気づき感激しました! -
今回の塗装工事の、ご意見・ご感想をご自由にお書きください。
新聞折込などで建坪〇〇平米〇〇円~などと書かれたものを見ますが、塗装面積は建物によって違うのにと思っていました。
また適正金額がいくら位か、どの業者に頼むのが良いのか迷っていました。
そのような時、新聞折込で外壁塗装の市民講座開催案内を見つけ受講しました。
講座では設計図面を基にCADで正確な塗装面積を出し、塗料も塗料メーカーが指定した塗布面積に対する量を使用し、乾燥も指定時間以上空け、また工事保証もしっかりしている事が大事だと教わりました。
そして当日、講座に来られていた「あおぞらペイント」さんに見積りをお願いした次第です。
先ず、ドローンを使って外装劣化調査診断を行ってもらい、劣化状況(写真付)、細かい塗装面積の報告書をもとに説明して頂きました。
その後、5種類の塗料別見積りを出して頂きました。
「アステックペイント」という塗料メーカーは初めて聞きましたが、色々調べたところ他のメーカーとそん色ない、またはそれ以上ということがわかりました。
他の塗装店からも見積りを取りましたが、あまりにも高かったのと「あおぞらペイント」さんが細かく丁寧な見積書であったのとW工事保証(施工店に何かあった場合は塗料メーカーが工事保証してくれるもの)があったのも契約の決め手となりました。
今回は屋根と外壁の塗装をお願いしました。
色決めの際は塗装された家を紹介頂き、実際に見に行きました。
見本と実際に見るのとでは明らかに違い大変参考になりました。
毎日の作業状況は口頭及び「塗り替え交換日記」で細かく報告して頂き、最終完了後はビデオを頂きました。
使用塗料についても塗装開始前に使用缶数量を目視確認し、完了時にも確認させて頂きました。
全て講座で教わった通りの内容で安心できました。

施工内容 | 外壁塗装、屋根塗装 |
---|---|
プラン | プレミアム低汚染プラン |
使用塗料1 | 外壁/アステックペイント/超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR |
使用塗料2 | 屋根/超低汚染リファイン500MF-IR |