施工事例
【三田市ゆりのき台】屋根・外壁塗装工事(Y様邸)
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装

塗り替えセミナー
施工内容 | 屋根・外壁塗装工事 |
施工期間 | 3週間 |
プラン内容 | 遮熱低汚染プラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモSI | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染リファインSI |
施工前
■シーリング打ち替え工事

空気が入らないようにシーリングを打っていきます。

外壁とシーリングとの密着をよくするためにプライマーを塗布していきます。

外壁とシーリングとの密着をよくするためにプライマーを塗布していきます。

打つときと同じように中に入った空気を外に出すようにきれいにヘラで伸ばしていきます。

打つときと同じように中に入った空気を外に出すようにきれいにヘラで伸ばしていきます。

空気が入らないようにシーリングを打っていきます。

外壁とシーリングとの密着をよくするためにプライマーを塗布していきます。

空気が入らないようにシーリングを打っていきます。

打つときと同じように中に入った空気を外に出すようにきれいにヘラで伸ばしていきます。

打つときと同じように中に入った空気を外に出すようにきれいにヘラで伸ばしていきます。

シーリング完了!

シーリング完了!
■高圧洗浄

高圧洗浄

屋根の鼻先まで丁寧に洗っていきます。

高圧洗浄

汚れていたので、ついでに洗浄!

軒天井洗浄

汚れていたので、ついでに洗浄!
■各所下塗り

鼻隠し下塗り

鉄部下塗り(錆止め塗装)

鉄部錆止め完了!

外壁下塗り完了!

外壁下塗り施工中

細かい所は刷毛で施工します(下塗り)

屋根下塗り2回目

下屋根の足の裏も丁寧に施工していきます。

屋根下塗り1回目

タスペーサー挿入(縁切り)

タスペーサー挿入(縁切り)

庇ケレン清掃

庇錆止め塗装
■各所中塗り、上塗り

2階外壁中塗り

天井塗装(防カビ剤塗料)

庇塗装

外壁中塗り(細かい所は刷毛で施工していきます)

屋根中塗り

2階外壁中塗り完了

屋根中塗り

1階外壁中塗り

2階外壁中塗り

2階外壁上塗り

1階外壁中塗り

屋根上塗り

外壁上塗り
■ベランダFRPトップコート

清掃及びアセトンぶき

清掃及びアセトンぶき

FRPトップコート完了
■施工完了

天井、鼻隠し、樋、施工完了

外壁施工完了

細かい所まで3回塗りを行いました。

施工完了

屋根施工完了

屋根施工完了

施工完了

施工完了

庇施工完了

エアコン化粧カバー施工完了
完成写真に対するひとこと
前回施工時に屋根の縁切りが出来ておらず、スレート瓦の中に雨水が入ってしまっている状態でした。塗装を行う前に旧塗膜にカッターを入れて縁切り作業を行いました。あと、気を付けたポイントとしましては、外壁がALCだったため、雨水が侵入すると一気に広がってしまいますので、少しのピンホールも作らないように、メーカー指定の塗布量を守って施工を行いました。