【三田市西山】屋根・外壁塗装工事(H様邸)
- エリア
- 三田市
- 施工内容
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 防水工事
完成
施工前
| 施工内容 | 屋根・外壁塗装工事 |
|---|---|
| 期 間 | 3週間 |
| プラン | プレミアム低汚染プラン |
| 使用塗料1 | アステックペイント/スーパーシャネツサーモF |
| 使用塗料2 | アステックペイント/超低汚染プラチナリファイン2000MF |
高圧洗浄
-

劣化した塗膜や、カビ・苔などの汚れをきれいに落とします
-

サッシまわりの汚れも洗浄します
各所シーリング補修
-

古いシーリングをはずします
-

埃などを取り除きます
-

外壁とシーリングとの密着をよくするためにプライマーを塗布します
-

空気が入らないようにシーリングを打ちます
-

中に入った空気を外に出すようにヘラで伸ばします
-

養生を外してシーリング完了!
-

サッシまわりの埃を取り除きます
-

外壁とシーリングの密着をよくするためにプライマーを塗ります
-

空気が入らないようにシーリングを打ちます
-

中に入った空気を抜くようにヘラで伸ばします
-

養生を外してシーリング完了!
各所下地処理
-

塗料を塗る前に素地を整えます
-

下塗り(錆止め塗装)します
-

下塗り後、釘をシーリングでコーティングします
-

塗料を塗る前に素地を整えます
-

細部を筆で下塗りします
-

しっかりと塗っていきます
屋根
-

屋根下塗り1回目です
-

塗料の密着をよくするため、下塗りを丁寧に行います
-

下塗りからインターバルを置いて、屋根下塗り2回目です
-

塗り重ねて塗膜の厚さを確保します
-

下塗りからインターバルを置いて、屋根上塗り1回目です
-

塗料の性能を最大限に引き出すため、メーカーが定めた塗布量や塗り重ね乾燥時間を厳守します
-

上塗り1回目からインターバルを置いて、上塗り2回目です
-

上塗りを2回に分けて塗ることで、塗膜の厚さを確保し、耐久性を向上させます
外壁
-

外壁下塗りです
-

下塗りを丁寧に行い、塗料の密着をよくします
-

外壁上塗り1回目です
-

外壁上塗り2回目です
-

ローラーを動かす強さや方向などにまでこだわり、美しい仕上がりを実現します
付帯部分
-

樋を塗ります
-

細かい所は刷毛に持ち替えて丁寧に塗り上げていきます
-

軒天塗装1回目です
-

軒天塗装2回目です

担当者コメント
屋根色:9112エバーグリーン
外壁色2階:8100ミストグリーン
外壁色1階:8088モカ