施工事例
【三田市つつじが丘】屋根葺き替え・外壁塗装工事(H様邸)
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根葺き替え
- 防水工事

施工内容 | 屋根葺き替え・外壁塗装工事 |
施工期間 | 4週間 |
プラン内容 | 低汚染シリコンプラン |
価格 |
屋 根 |
メーカー | 旭ファイバーグラス |
---|---|---|
使用塗料 | リッジウェイ | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染リファイン1000Si-IR |
施工前
■屋根葺き替え

既存の屋根です。

瓦を撤去します。

下地の増し張りをします。

野地板の腐食がありました。

腐食を補修します。

防水シートを張ります。

屋根材を敷きます。

屋根材はリッジウェイです。瓦の約1/4、化粧スレートの約1/2と軽量のため、建物への負担が少なく耐震性に優れています。お色も5色から選べてどれもとても可愛らしいです。

板金を取り付けます。

完成!
■高圧洗浄

汚れや苔・脆弱な塗膜を取り除きます。

汚れが残っていると塗料がうまく密着しなくなってしまうため、細部まで入念に行います。
■ベランダ撤去

既存のベランダです。

撤去します。

撤去完了。

庇を取り付けていきます。


下塗り。

他の外壁と模様を合わせていきます。




丁寧に下塗りを行います。
■外壁

下塗り。上塗り塗料との密着をよくするために丁寧に行います。

上塗り1回目。

細かいところは刷毛に持ち替えて繊細に仕上げます。

上塗り2回目。塗料の性能を最大限に引き出すために、塗料メーカーが定めた塗布量や塗り重ね乾燥時間を厳守します。
■付帯部分

シャッターボックスを塗装します。

庇を塗装します。
完成写真に対するひとこと
外壁色:8072ワームクレイ