スタッフブログ
釉薬(ゆうやく)瓦とは
2021.11.01
あおぞら日記
屋根外壁塗装
釉薬瓦とは、陶器瓦とも呼ばれプレス成形した瓦形の素地に釉薬(ゆうやく)という、うわ薬をかけて、窯の中に入れて高温で焼き上げた瓦をいいます。昔ながらの日本家屋や日本建築のお城や寺社等によく使われています。
さまざまな色を出せることも魅力です。瓦の形は、J形(和形)、F形(平板)、S形などがあり、デザインに合わせて使い分けができ、和風住宅だけではなく、近年では、洋風住宅でも用いられています。
最大のメリットは、塗装のメンテナンスの必要がない事でしょう。釉薬瓦の表面の釉薬がガラス質になっているため、水の侵入を防ぐことができ、耐用年数は50~100年で、耐久性に優れています。長い年月を経ても美観を保つことができます。
陶器瓦は、他の屋根材よりも重く、スレート瓦は平均約24kg/㎡に対して、和瓦は平均約45kg/㎡もあります。そのため、台風などの強風には強いですが、耐震性は他の屋根材に比べて低めです。
塗装のメンテナンスは不要ですが、漆喰等の瓦以外の周辺部分が劣化によりひび割れを起こしていたり、瓦が欠けてしまったり割れが生じた場合は水の侵入が生じるためメンテナンスは必要になります。
陶器瓦のメンテナンスやご質問などありましたら、いつでもお気軽にご相談こださい。お客様のご来店、心よりお待ちしています。
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三田市地域密着屋根・外壁 塗装専門店プロタイムズ三田店
株式会社あおぞらペイント
〒669-1548 兵庫県三田市池尻55-3
TEL:0120-41-4510 FAX:079-556-8873
Mail:info@aozorapaint.com
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆